
jyosaku
民宿 亟作
越中八尾 おわら風の盆
哀愁を帯びた三味線と胡弓、太鼓の音色と、味わいのある唄に合わせて踊り手たちが情緒豊かに踊りながら歩く「おわら風の盆」。
300年余踊りつがれてきたその唄と踊りは、叙情豊かで気品高く、哀調の中に優雅な趣を有しています。
格子戸の民家、土蔵等、昔の面影を残すまち並みに、数千のぼんぼりが灯り立ち並ぶ風景も幻想的。
3日間で約20万人もの観客が訪れる全国屈指のお祭りです。
しっとりとした優美な世界観にぜひ浸ってみては。
亟作(じょうさく)は、上新町に位置する民宿です。おわら風の盆だけではなく、土蔵や石畳の通りなどの情緒溢れる街並みの観光に是非、ご利用ください。





「おわら風の盆」で全国的に有名な富山市八尾町。その中心部を走る石畳のまち並みで、一般家屋も色や形を統一しており、江戸時代のまち並みの佇まいを残しています。石畳舗装、無電線化の整備が行なわれ、昭和61年には「日本の道100選」に選ばれました。
■所在地
〒939-2342
富山市八尾町上新町2724-1
■アクセス
JR富山駅から「あいの風とやま鉄道・高山線、八尾駅」下車より徒歩20分。
町内循環マイクロバス、「上新町バス停」下車より徒歩3分。
■駐車場完備
町内温泉「ゆめの森ゆうゆう館」への移動、又は県内観光やお買い物用に宿泊期間中、軽車両を無料貸出し致します。
*ご利用を希望される際は、チェックイン当日、利用者様の運転免許証と現在ご加入されている自動車保険証券コピーをご持参下さい。

■貸切民宿 一泊11,000円(税込価格)
他)リネン代3,300円/1名(税込価格)
1階:キッチン・風呂・和室6畳/8畳
洗面所・シャワートイレ
2階:和室6畳✕2/8畳✕1 洋室8畳✕1・冷蔵庫
■部屋設備 備品
電子レンジ/オーブントースター/冷蔵庫/食器/まな板/包丁/食器用洗剤/調味料/ルームスリッパ/Wi-Fi/シャワートイレ
*お食事提供は致しません。
*食材の持込み可能、キッチンはご自由にお使いください。
